This content originally appeared on DEV Community and was authored by Hamamoto Kazuma
はじめまして、濱元です。
長野県出身、現在はフリーランスエンジニアとして活動を始めました。
主に Python と AWS を中心に、データレイク構築・生成AIを活用した新規開発・R&Dに取り組んでいます。
前職では、AWS環境での Glue・Athena・Lambda・API Gateway などを活用したデータ基盤の構築や、音声応答やドキュメント整形などの 生成AIプロジェクト を推進。
社内の業務効率化や新規事業開発の一翼を担ってきました。
現在は、これまで培ってきた データエンジニアリング と 生成AI の知見を活かし、
企業の課題に対して柔軟な技術提案・実装支援を行うことを目指しています。
得意領域
- Python(FastAPI, Flask, Django など)
- AWS(Glue, Athena, Lambda, API Gateway, CloudFormation)
- データレイク・ETL設計・分析基盤構築
- 生成AIを活用した業務自動化・新規サービス開発
今後の展望
2026年ごろには関東圏(埼玉・神奈川・千葉・東京)へ拠点を移し、
フルリモートでの開発・R&D活動を広げていく予定です。
個人としても、「AI × 医療・ヘルスケア」領域の可能性を深く探っていきたいと考えています。
もし技術的なテーマやプロジェクト事例に興味を持ってもらえたら、ぜひ気軽にコメントや連絡をください。
ゆるく話せるエンジニア仲間も募集中です。
This content originally appeared on DEV Community and was authored by Hamamoto Kazuma
Hamamoto Kazuma | Sciencx (2025-10-25T01:32:33+00:00) はじめまして、濱元です。フリーランスエンジニアとしての挑戦. Retrieved from https://www.scien.cx/2025/10/25/%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%81%e6%bf%b1%e5%85%83%e3%81%a7%e3%81%99%e3%80%82%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%8b/
Please log in to upload a file.
There are no updates yet.
Click the Upload button above to add an update.